Staff・健康ブログ

2020年12月16日 水曜日

咬まなくなった現代人ー平均620回?

こんにちは、歯科衛生士のマキです。早いもので今年もあとわずかになりましたね。来年は、明るい話題が多い年になると良いですね。
さて、「平均620回」この数値が何を意味するかご存知でしょうか。これは、現代日本人が一食当たりに要する咀嚼回数です。
数字だけでは多い、少ないがピンときませんが、昭和初期では平均1420回咀嚼をしていたと、言われています。
さらに、時代をさかのぼると江戸時代は平均1465回、鎌倉時代は平均2654回、弥生時代は平均3990回と、報告されています。
歴史的にみても現代人の咀嚼回数は減っていますね。咀嚼時間については、弥生時代は51分・鎌倉時代は29分・江戸時代は22分・
昭和初期は22分・現代では11分と、なっています。たしかに自分で比較をしてみると長くても15分くらいでした。



むし歯、歯周病、入れ歯のかみ合わせ、白い歯、ホワイトニングなどの治療は「よいほの歯科診療所」まで

投稿者 よいほの歯科診療所

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ